本について、話そう。

僕の個人的な、本の趣味を、文書にしてみる

画家も漫画家も、誰かに見出されへんと

生活の糧にはならへん商売なんやね。

今作は、松岡さんの作品を挟んで、青山さんの新作です。

ですが、実に偶然な事ですけど、松岡さんのエクリチェールに

共通する部分のある物語やった。

f:id:jon_tomatsu:20211114172707j:plain

赤と青のエスキース

才能ってのは、工芸にしても、文学にしても、芸術にしても
自分で評価出来やんから、色んな繋がりを持ってへんと

見いだされることなく、埋もれてしまうねんな。

ほんまの芸術性が有って、見出されへんやったら・・・

結構な損失なんやないやろか?

今の世の中は、そう言うのちゃんとしてるんやろか?

昔はね、ゴッホやないけど、亡くならはったから

見出されて、今では、億ションに掛かるくらいの価値やけど

もう、本人居てへんやん、喜べるか?

まだええ方?「箸にも棒にもかからん人って」

ほんまに、才能無かったんかな~?思うやろ。

そう言う事って、今でも有るんちゃうの

バンクシー見たいなんも居てるけど。

 

でも、この物語に出て来る人達は、報われた人達

これも、縁によって繋がってる人が居てたから

偶然でも、繋がった時に、閃きが有ったから

生活の糧が出来て、才能で生きて行かれる。

そんな話です。

 

青山さんの作品は、チェーンストーリー、この作品も

少なからず同じ形態です。多少、ココアとは違う所も

有るけどね。

なんかね、柔らかいええ雰囲気の作品やから

気持ちが落ち着いてる時に読まれると、ええ思います。

そしたら、もっとええ気分に成るよ。請け合います。