本について、話そう。

僕の個人的な、本の趣味を、文書にしてみる

生業(なりわい)と、ここで良く書くワード

職業と、言うとなんやちゃうねんな~。

「なりわい」 一生を捧げられる仕事かな?

好きとか、嫌いとか、成りたくてなったんやないけど・・

みたいな

正に、「老舗」のご主人みたいなね。生業やない?

だって代々引き継いでる物を背負ってはるもんね。

自分の代で、潰されへんやん。

f:id:jon_tomatsu:20210909162926j:plain

紙屋ふじさき記念館4

ほしおさんに、教えられてる様に思う「生業」の意味。
この作品も、すでに4巻目、ずっと、和紙の良さを物語に
伝えられて、この作品では、正に「生業」が、テーマに書かれてる

働くって、もちろん、対価をもらって、生活する為で

それが前提で、皆さん、好きでもないけど、毎日一生懸命

その仕事に向かってる。

会社員でも、公務員でも、自家業でも、芸能でも。

でもね、働くには、なんや使命いうかね、自尊心言うかね。

はたまた、夢か、希望か、なんやそんなもんも

有るから、続けられるねんな~。

大企業のCEOみたいに、渡り歩くのとはちゃうねん。

あんなもんは、「生業」や無いねん。

ほしおさんは、この作品で、「生業」は、「物語」と
書いてはる。

若しかしたら、そうかも?人生を描いた物語
長編小説みたいな物かも?

「生業」を持ってる人は、日々充実してはる思う。

皆さんも、是非、そんな「生業」を、持ってください。

 

ほしおさんのこの作品、若しかしたら、

紙関係小説の集大成なんかも?三日月堂も、月光荘
出て来るよ。ラス前っぽいけど・・若しかしたら

この4巻目が、ラスやったかな?

そんな感じ。

仕事、見つからへん人、何処に就職しようか?

迷ってる人、是非、ほしおさなえさんの、物語を
読んでみてください。

道が開ける思いますよ。