本について、話そう。

僕の個人的な、本の趣味を、文書にしてみる

ほしおさなえ さんの、新作です。

三ノ池植物標本室に、続いて、此処に紹介する、2作目ですけど。

標本室とは、少し違う作品で、「活版印刷、三日月堂」に

続くものと、言えるのかも?

f:id:jon_tomatsu:20190222183107j:plain

菓子屋横丁 月光荘

みなさんの家は、築何年?

僕は、川越市って所に、行った事無いねんけど、テレビでは何度か見てる

小江戸と言われるほど、古い建物を、リノベーションして、現在も残された

街並みが、観光の名所にもなってる場所やねんけど、僕の記憶するのは

火の見櫓やろか? 武家屋敷とか、町屋が並ぶ黒瓦の屋根に、突き出た

櫓を印象的に、覚えてる。

そんな街に、千葉から、住み変わって来た院大生の主人公と、

教授、そして後輩の女子学生、はたまた、その川越の人達と、立ち並ぶ古い家の物語。

主人公は、家の声が聞こえる云う、特殊な能力の持ち主で、

古い家の歴史を、家の声が教えてくれるんやね、その声を聴いて、新しく住む人を

その家に繋いであげる、言う役割みたいな事をすんねやね。

ほのぼのしたええ話よ。

 

僕は、このほしおさん 云う作家さん、新しい切り口で、

なんかええ話しはるな~思ってんねん。なんて言ったらええかなー

人生観とか、仕事感とか、何か契機になる一言、見たいな教えてもらえる

思って読んでんの。

この作品は、1巻目と、思う、まだまだ、続きの話があるんやないかな?

その辺も、「三日月堂」と、似てるかも? そやけど、続編では無いねん

新しい物語やねんで。

人生の転機や、悩みがある人は、是非、ほしおさなえさんの作品を

手に取って、読んでみて。絶対、役に立つ思うで。